2025.03.21コラム
オフィスワーカーさん必見 有明の食事スポットまとめ≪第1弾≫

有明エリアの食事スポットをご紹介
日々仕事に励みながらも、ランチタイムや仕事終わりの食事はしっかり楽しみたいもの。実は有明エリアには隠れた名店が多く潜んでいることをご存じでしょうか。オフィスワーカーのニーズに合った様々なラインナップが揃っています。ちょっと気分が上がる有明の美味しいグルメ情報をまとめてみました。
アルポルト 東京ビッグサイト店
東京ビッグサイト会議棟最上階には、有明を一望できる絶景レストラン「アルポルト 東京ビッグサイト店」があります。西麻布の名店「アルポルト」の片岡護シェフがプロデュースするイタリアンレストランで、季節感豊かな料理がいただけます。
昼はフォカッチャにミニサラダ、デザートまでついた大満足の「パスタランチ」やお客様との会食にも使える「コースランチ」、夜はその日の「コース料理」がおすすめ。どの席からでも目前に広がる景色を楽しみながらゆったりと食事ができます。訪れる際は事前の予約が確実です。
夜も22時まで営業していて、ゆっくりくつろいで食事ができるので、お客様との会食や接待で利用しても喜ばれそうです。
常連さん曰く「平日の夜は割と予約が取りやすい」のだとか。穴場の時間帯を狙って、有明の夜景と絶品イタリアンを堪能してみてはいかがでしょうか。
アルポルト 東京ビッグサイト店
- 所在地:東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト 会議棟 8F
- 営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
- 定休日:不定休
- 席数:72席
- 公式ページ:https://www.bigsight.jp/visitor/shop/alporto.html
- 電話番号:03-5530-1221
※貸切等により、営業日・営業時間が変更となる場合があります。詳細は店舗までご確認ください。
中華料理 翠苑
次にご紹介するのはTFTビル東館2Fの「中華料理 翠苑」。本場・中国の料理人が厨房に立ち、日本人の好みに合うよう工夫した多彩な中華料理が味わえます。ランチタイムは行列ができるほど賑わいますが、料理の提供スピードが早く回転率も高いので、忙しいオフィスワーカーさんにもおすすめ。どの料理もボリューム満点で、しっかり食べたい方でもお腹を満たせます。
店長さんの話によると、夜の時間帯は腸詰や春巻き、餃子、青椒肉絲などの炒め物が人気。それをつまみにビールや紹興酒を楽しみ、最後は炒飯や麺類などで〆る方が多いそうです。
貸し切りやケータリングにも対応しており、要望に添ったメニューや店内レイアウトを提供してくれるとのこと。規模に関わらず、あらゆるニーズに応えてくれるので使い勝手がよく、色んなシーンで重宝しそうですね。
中華料理 翠苑(すいえん) 有明店
- 所在地:東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館2F
- 営業時間:11:00~15:00/17:00~21:30(LO.21:00)
- 定休日:年始
- 席数:椅子席 店内 103席
- 公式ページ:https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/tft/shop/suien.html
大衆酒場 有頂天
仕事終わりの一杯なら「大衆酒場 有頂天」。2024年5月、有明パークビル2Fにオープンしたニューフェイスです。
有頂天の名物は20種類を超える串料理。素材の下処理から串打ちまで店内で丁寧に仕込み、炭火で焼いているので、何を頼んでもはずれがありません。
さらに店長さんのおすすめは、新鮮な肉刺しと、濃厚スープで炊いてから焼き上げた大つくね。ビールやハイボールのお供にオーダーしたい逸品です。
ランチタイムの一番人気は「三元豚ロースとんかつ定食」。低温調理でじっくり火を入れた驚くほどやわらかな一品です。次いで注文が集まるのは「唐揚げ定食」と「レバニラ炒め定食」とのこと。ご飯・味噌汁・香の物がついてがっつり食べ応えがありますね。
仕事でエネルギー不足になった日は、働く人の強い味方・有頂天でたっぷり英気を養いましょう。
大衆酒場 有頂天
- 所在地:東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル2F
- 営業時間:11:30~15:00/17:00~23:00
- 定休日:1月1日~3日
- 席数:98席
- 公式ページ:https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/park/shop/ucho-ten.html
2025年2月にテナントラウンジがリニューアル
お弁当派の方にもうれしいニュースがあります。今年2月、TFTビルの東館2FにTFTビルテナント限定の「テナントラウンジ」がリニューアルオープンし、広々としたスペースで休憩時間を過ごすことができます。
1人でも複数名でも居心地のよいテーブル席が並び、光が差す大きな窓からの眺めも良好。ランチタイムには栄養バランスが整ったお弁当や、食後の一口にちょうどよいデザートの販売もあります。
利用時間は10時から17時まで。無料Wi-Fiや挽き立てコーヒーがお求めやすい価格で購入できる自動販売機も設定されており、昼食だけでなく、簡単な打ち合わせやコーヒーブレイクの場所としても活用できます。また、事前予約制にはなりますが、17時以降はTFTビルテナント限定で貸切利用が可能です。
TFTビル内には、共用スペースにたくさんのテーブルと椅子が設置されていますが、テナントラウンジはその中でも一層過ごしやすい場所です。忙しい時こそ、気分転換のタイミングが重要。ちょっと仕事場を離れて、リフレッシュの時間や新たな発見を得る場所として使ってみてくださいね。
まとめ
飲食店が少ないイメージをお持ちの方も多い有明エリアですが、実は各施設内にはまだまだ食事どころがあり、バリエーションも豊富です。今後も注目のお店や、新しくオープンするテナントなどを紹介していきますので、有明でのランチやディナー、パーティーにぜひお役立てくださいね。